2011年03月23日
動物達も
お久しぶりです。
最近、かなり落ち着いてきました。
一時は日中でも夜でも1人でいるとかなりの不安感に襲われてどうしようもなくなっていましたが…
今は普通に買い物にも行けますし、食べたい物も出てきました。
(あと3キロで目標体重なのですが)
勿論、色々考える事はあります。
今日は東京で水道水から放射性ヨウ素が基準値以上(乳児に大して)検出され、大きく報道されています。
埼玉でもセシウムの検出はありませんが、ヨウ素は基準値以下ですが検出されています。
空気中の放射性物質も西日本に比べて格段に高い数値を示してます。
まあ、雨が降ったのもありますが。
御近所では、晴れていても洗濯物や布団を外で干す家庭が減りました。
殆ど見かけません。
今日は食パンも水もかなり入荷するようになってましたが、今日のニュースでまた水が入らなくなるんでしょう。
そして、何故かヨーグルトが品薄というか、全く見かけません。
牛乳も見かけないですね。
原乳の出荷制限が響いているのでしょうか?
でも…
福島はもっと大変なことになってます。
一次産業の立て直し、それどころか今避難している人達がいつ故郷に帰れるかさえ分からない状況です。
全て、関東に送電する為に…こんな災厄に…
その福島の人達を差し置いて、200キロも離れている関東の私が大変だと思う事すらも失礼な気がするのです。
今も、放射線下で必死に最悪の事態を防ごうと頑張ってる作業員、消防、機動隊、自衛隊の方々。
その事を思うと今日常を過ごしていることに罪悪感を感じます。
なんとか、今以上の犠牲を出すことなく事故が収束に向かってくれれば…
ラモス氏のブログで気になる記事を見つけました。
被災地でのペットに関する事です。
避難所や救護所ではペット連れはやはり無理なようです。
その為に不幸なペットも…
被災者にとっても家族同然のペットと一緒に過ごせば、少しは慰めになるのではないでしょうか?
その為の署名運動があるようです。
勿論、ルールを守り他の方々に迷惑にならないように国が方針を決めてほしいという運動のようです。
私は署名することに決めました。
こちらのHPに詳細があります。
団体名は「ナチュラル・ドッグ・スタイル」さんです。
もし、この趣旨に御賛同いただける方があれば、ご協力をよろしくお願いいたします。
最近、かなり落ち着いてきました。
一時は日中でも夜でも1人でいるとかなりの不安感に襲われてどうしようもなくなっていましたが…
今は普通に買い物にも行けますし、食べたい物も出てきました。
(あと3キロで目標体重なのですが)
勿論、色々考える事はあります。
今日は東京で水道水から放射性ヨウ素が基準値以上(乳児に大して)検出され、大きく報道されています。
埼玉でもセシウムの検出はありませんが、ヨウ素は基準値以下ですが検出されています。
空気中の放射性物質も西日本に比べて格段に高い数値を示してます。
まあ、雨が降ったのもありますが。
御近所では、晴れていても洗濯物や布団を外で干す家庭が減りました。
殆ど見かけません。
今日は食パンも水もかなり入荷するようになってましたが、今日のニュースでまた水が入らなくなるんでしょう。
そして、何故かヨーグルトが品薄というか、全く見かけません。
牛乳も見かけないですね。
原乳の出荷制限が響いているのでしょうか?
でも…
福島はもっと大変なことになってます。
一次産業の立て直し、それどころか今避難している人達がいつ故郷に帰れるかさえ分からない状況です。
全て、関東に送電する為に…こんな災厄に…
その福島の人達を差し置いて、200キロも離れている関東の私が大変だと思う事すらも失礼な気がするのです。
今も、放射線下で必死に最悪の事態を防ごうと頑張ってる作業員、消防、機動隊、自衛隊の方々。
その事を思うと今日常を過ごしていることに罪悪感を感じます。
なんとか、今以上の犠牲を出すことなく事故が収束に向かってくれれば…
ラモス氏のブログで気になる記事を見つけました。
被災地でのペットに関する事です。
避難所や救護所ではペット連れはやはり無理なようです。
その為に不幸なペットも…
被災者にとっても家族同然のペットと一緒に過ごせば、少しは慰めになるのではないでしょうか?
その為の署名運動があるようです。
勿論、ルールを守り他の方々に迷惑にならないように国が方針を決めてほしいという運動のようです。
私は署名することに決めました。
こちらのHPに詳細があります。
団体名は「ナチュラル・ドッグ・スタイル」さんです。
もし、この趣旨に御賛同いただける方があれば、ご協力をよろしくお願いいたします。