2012年03月19日

春のようです

暑さ寒さも彼岸までとは言いますが、今年は例外でしょうか?と言うほどまだまだ寒い今日この頃。
最低気温はマイナスになるかならないかという位で、3月も半ばを過ぎましたが春と言うにはちょっとためらいを覚えます。

ただ、植物は季節の移り変わりに敏感なようで、近所の蝋梅は見事に咲いていました。
紅梅白梅も満開ではありませんが、早い木では7割ほど咲いています。

家では、薔薇の芽が2センチほどに伸びました。
クリスマスローズも新芽を出しています。
チューリップも葉の展開を始めています。

そして、夏を越したシクラメンに花がつきました^^
ちょっと嬉しいですね。
買ってきた時のように見事ではありませんが、ポチポチと咲いてくれました。

春のようです



同じカテゴリー(その他)の記事画像
春を通り越して初夏です
天神様に
カップケーキ
お誕生日
寂しい
残念…
同じカテゴリー(その他)の記事
 ネット契約終了 (2013-04-10 15:52)
 モンプチ 必ずもらえるプレゼント♪ (2012-08-29 14:35)
 春を通り越して初夏です (2012-04-29 12:13)
 天神様に (2012-02-29 09:18)
 カップケーキ (2012-02-15 04:53)
 地熱発電 (2012-01-22 12:48)

Posted by しろり at 17:32│Comments(2)その他
この記事へのコメント
シクラメン、たくさん蕾がついてますね。
私はうまく2年目を迎えさせてあげられないので尊敬しちゃいます(*^_^*)
Posted by 粉雪粉雪 at 2012年03月19日 18:26
粉雪様
ありがとうございます^^
ガーデンシクラメンとかで、比較的丈夫で夏越しさせやすい品種のようです。
適当にしていて、カビがついたり蕾が枯れたりと可哀そうでしたが、最近ちょっと持ち直してきました。
Posted by しろりしろり at 2012年03月25日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。