2011年10月13日

カメムシ臭が…

この季節の風物詩、「洗濯物からカメムシ」が先日ありました^^;
定番の黒のタートルネックを取り込んで畳んでいたところ、指先に何やら硬くてすべすべして平たい、ちくっとする物が。
もう、見る前に「カメムシや!」 思わず振り払ってしまったので、あの臭いが指先と服の一部に…

手は3回石けんで洗ったら何とか気にならないくらいにはなりましたが、服は臭い。
もう、頭痛がしてくるほど臭い。

30分ほど洗濯用洗剤に漬け込んで、柔軟剤をたっぷり目に洗っても匂いが取れない。

しかし、去年買ったばかりのヒートテックを捨てるにはもったいないのでネット上でなんとかこの臭いの撃退法を探していたら、見つけました^^

カメムシ駆除をお仕事にされている人の書き込みです。
「柑橘系の中性洗剤に半日ほど漬け置きしてから洗濯」

丁度台所用の中性洗剤が「グレープフルーツの香り、クエン酸」だったのです。
ありがとう、郵便局。定期にした時の景品がこんな役に立つとは。
それに、洗濯の都合で1日半ほど漬けて放置。
次の日に他の洗濯物と一緒に普通に洗いましたが、素晴らしい効果がありました^^

全くカメムシ臭がしないのです!
素晴らしい!

母から「カメムシの臭いが付いたら捨てるしかない」と聞いていたので、これは非常に嬉しい情報ですね!


家はさいたまの平野部なのですが屋敷林が残っているのか、結構な大木がそこかしこに見られ、九州でイメージしていた埼玉よりもかなり緑の濃い地域。
そして、田んぼや畑がたくさんあり、その周りに先祖代々の御墓がぽつぽつとあるのは非常に驚きました。

この夏は家の傍をオオミズアオが飛んでいたし。
カメムシくらいはたくさんいるのでしょう。嫌だけど。

もう少し寒くなるまで、外干しの洗濯物は振ってから取りこまないとね。






しかし、また10月5日の放射線量が意味不明に上がっているんだけど、東電とか政府、何か隠してるんじゃないの?


同じカテゴリー(その他)の記事画像
春を通り越して初夏です
春のようです
天神様に
カップケーキ
お誕生日
寂しい
同じカテゴリー(その他)の記事
 ネット契約終了 (2013-04-10 15:52)
 モンプチ 必ずもらえるプレゼント♪ (2012-08-29 14:35)
 春を通り越して初夏です (2012-04-29 12:13)
 春のようです (2012-03-19 17:32)
 天神様に (2012-02-29 09:18)
 カップケーキ (2012-02-15 04:53)

Posted by しろり at 09:59│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。