2011年08月04日
お米について
ご飯がとても好き。
この時期は太刀魚の塩焼きにカボスを絞って、炊き立てのご飯で食べるのが幸せ。
秋になったらさんまの塩焼きにカボスを絞って炊き立てのご飯で…
冬になったら金目の煮付けに炊き立てのご飯で…
今までは新潟産のコシヒカリばかりを買ってましたが、今一押しなのはミルキークイーン^^
近所のお米屋さんやスーパーでも福島産のミルキークイーンを買ってました。
5Kで2250円位。
そんなに高くないのにとても美味しいのです。
ちょっと前まではスーパーで福島産のミルキークイーンが2K:1200円位で売ってました。
セシウムの話が盛んになる頃に店頭から姿を消して(お米屋さんでは普通に売ってます。22年産ですし)ましたが、今日、久しぶりにスーパーの店頭で見かけました。
2K:760円で…
勿論22年産で、袋に何か問題があるわけではなさそう。
可能性があるとしたら、産地の問題でしょう。
でも、22年産のお米に放射性物質の問題があるわけでもなさそう。
風評被害でしょう。
こんなに美味しいのに半値に近いくらい下げられて。酷いものです。
勿論買いましたよ。美味しいですからね。
放射性物質の汚染は深刻な問題です。
身を守るには体外被曝と体内被曝をよく考えて行動しなければいけないでしょう。
でも、去年のお米は問題ないと思うのです。
さすがに何か検出されたら考えますが、今の段階では福島産のミルキークイーンを食べることに抵抗は全くありません。
東京で、福島から避難したパン職人の人が「福島の人のは怖いから買わない」と言われたと記事になってました。
無知は時に人を傷つけるものです。
そして、傷つけた相手に無知だったという言い訳は無意味なものです。
正確な知識が必要とされています。
この時期は太刀魚の塩焼きにカボスを絞って、炊き立てのご飯で食べるのが幸せ。
秋になったらさんまの塩焼きにカボスを絞って炊き立てのご飯で…
冬になったら金目の煮付けに炊き立てのご飯で…
今までは新潟産のコシヒカリばかりを買ってましたが、今一押しなのはミルキークイーン^^
近所のお米屋さんやスーパーでも福島産のミルキークイーンを買ってました。
5Kで2250円位。
そんなに高くないのにとても美味しいのです。
ちょっと前まではスーパーで福島産のミルキークイーンが2K:1200円位で売ってました。
セシウムの話が盛んになる頃に店頭から姿を消して(お米屋さんでは普通に売ってます。22年産ですし)ましたが、今日、久しぶりにスーパーの店頭で見かけました。
2K:760円で…
勿論22年産で、袋に何か問題があるわけではなさそう。
可能性があるとしたら、産地の問題でしょう。
でも、22年産のお米に放射性物質の問題があるわけでもなさそう。
風評被害でしょう。
こんなに美味しいのに半値に近いくらい下げられて。酷いものです。
勿論買いましたよ。美味しいですからね。
放射性物質の汚染は深刻な問題です。
身を守るには体外被曝と体内被曝をよく考えて行動しなければいけないでしょう。
でも、去年のお米は問題ないと思うのです。
さすがに何か検出されたら考えますが、今の段階では福島産のミルキークイーンを食べることに抵抗は全くありません。
東京で、福島から避難したパン職人の人が「福島の人のは怖いから買わない」と言われたと記事になってました。
無知は時に人を傷つけるものです。
そして、傷つけた相手に無知だったという言い訳は無意味なものです。
正確な知識が必要とされています。
Posted by しろり at 20:58│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは。
無知は罪。
本当にそうですね。
嫁いだ妹が福島にいるので心配はつきません。
無知は罪。
本当にそうですね。
嫁いだ妹が福島にいるので心配はつきません。
Posted by kazumi at 2011年08月05日 00:09
どこからどうやって正しい知識を得られるのかさえ、分からなくなった昨今。
この国はどこに向かってしまうんかなぁ。
この国はどこに向かってしまうんかなぁ。
Posted by あゆむ at 2011年08月05日 08:35
kazumi様
ようこそ。いらっしゃっていただいてありがとうございます。
福島に身内がいらっしゃる方は本当に心配が尽きない事でしょう。
今も、いろいろと放射能関連で嫌な話を聞きますが、関東で(おそらく)低線量ではあるものの被曝しているであろう私が帰省するのは大丈夫なのかとか考えてしまいます(まあ、体内から周囲に危害を及ぼすような放射線を発してたら生きていなさそうな感じですが)。
あゆむ様
とりあえず、ネット上の感情的な言葉より学術誌だとか専門誌を読んだ方が面白いし、正確ではないかと。
まあ、なるようにしかならんから、できるだけ良い方向に転がるようにできるだけの努力はしよう。
ようこそ。いらっしゃっていただいてありがとうございます。
福島に身内がいらっしゃる方は本当に心配が尽きない事でしょう。
今も、いろいろと放射能関連で嫌な話を聞きますが、関東で(おそらく)低線量ではあるものの被曝しているであろう私が帰省するのは大丈夫なのかとか考えてしまいます(まあ、体内から周囲に危害を及ぼすような放射線を発してたら生きていなさそうな感じですが)。
あゆむ様
とりあえず、ネット上の感情的な言葉より学術誌だとか専門誌を読んだ方が面白いし、正確ではないかと。
まあ、なるようにしかならんから、できるだけ良い方向に転がるようにできるだけの努力はしよう。
Posted by しろり
at 2011年08月10日 15:27

こんにちは。
米屋から、間違えて福島産ミルキークイーンが送られてきたので、少し調べてました。
下記サイトをみると、他産地と比べて違いはありそうです。
人体にどこまで影響あるかわかりませんが。
http://safefoodmarket.com/search?location=79117051&node=71079051
目に見えないのは恐いですね。とりあえず返品する予定です。
米屋から、間違えて福島産ミルキークイーンが送られてきたので、少し調べてました。
下記サイトをみると、他産地と比べて違いはありそうです。
人体にどこまで影響あるかわかりませんが。
http://safefoodmarket.com/search?location=79117051&node=71079051
目に見えないのは恐いですね。とりあえず返品する予定です。
Posted by あぶ at 2011年08月23日 18:15
すいません。
さっきのサイト、実際に計った数値じゃないみたいですね。
お騒がせしました。
さっきのサイト、実際に計った数値じゃないみたいですね。
お騒がせしました。
Posted by あぶ at 2011年08月23日 18:24
あぶ様
いらしていただいてありがとうございます。
サイトを見に行きましたが、22年度産の米に何故放射性物質が関連しているのか、残念ながらよくわかりませんでした。
23年度産の米がこれから出回る時期ですが、放射線測定値だけではなく、核種迄を見て、判断したいと思っています。
ちなみに、福島産のミルキークイーンは個人的にはコシヒカリより美味しかったです。
いらしていただいてありがとうございます。
サイトを見に行きましたが、22年度産の米に何故放射性物質が関連しているのか、残念ながらよくわかりませんでした。
23年度産の米がこれから出回る時期ですが、放射線測定値だけではなく、核種迄を見て、判断したいと思っています。
ちなみに、福島産のミルキークイーンは個人的にはコシヒカリより美味しかったです。
Posted by しろり
at 2011年08月24日 14:28
