スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月30日

動物ネタ

お久しぶりです。
こんばんは。
先日の天神祭の日、無事に結婚式記念日(結婚記念日は入籍日にしてる)を迎えました。
こんないい加減な私が、無事に3年目のこの日を迎えられたのは支え導いてくれる皆さんのお陰です。
本当にいつもありがとう。


先だっての署名、猫の島の事など被災地の動物達の事が非常に気にかかっていました。
人間は私なんかが何かしなくても国や他の人達がほっとかないだろうと(実際には政府に見殺しにされてる現在進行形ですが。違うというのならホットスポットを調べもせずに放置し、既に健康被害が出るレベルの内部被被曝を放置してる理由を教えてもらおうか)。
でも、時が経っても福島に放置された動物達に救助の手はなかなか届かず…(一時帰宅の時にやっと行政が少し動きましたが)
宮崎の口蹄疫の時と同じ無力感をひしひしと味わいました(これも民主政権に見殺しにされた例だね)。

今、福島沖で地震があったようで、PCに設定してる緊急地震速報のアラームが。
最近また頻繁に揺れを感じます。今のは震度2位かな?

問題になっているセシウムが検出される牛肉の問題にしても、4ヶ月も時間があったのに農産物畜産物水産物を放置し素人でも考えつく問題を放置し続けている現政権が引き起こしたものと言えるでしょう。
日本のイメージを守る為なら全品買い上げにして基準を厳しくし、「流通してる食品は全て安全」と言いきれる根拠を作るべきでした。
が、現実には基準を緩くし自粛を求めて補償はせず、国内外に日本産の食品の危機感を高めただけ。
挙句に「食べても害は無い」
もうね、現政権は日本を滅ぼしにかかってるなと。

閑話休題


今日、ブログを開いたのにはちょっとまたお知らせしたい事を見たからです。
動物関連なのですが…本の紹介です。
1冊1000円、送料500円だそうです。
そしてその全てが被災地の動物の保護に使われるとか。
そしてまだ私は買ってないorz
週明けに買う予定ですがとりあえずこちらをご覧になってください。
そして、趣旨に賛同いただけましたら。

猫を飼って以来、動物関連に非常に涙腺が弱くなってしまった。
猫の、ひたむきにこちらを信じてる目を見ると心が締め付けられる。
そして、被災した動物達、保健所にいる動物達にもこんな、信頼している人間がいただろうと思うと涙が止まらない。
私に何ができるだろう。





  

Posted by しろり at 00:22Comments(2)ωФ)